NEWS
ドロップインサービス開始
BAUMHAUS 2階コワーキングスペースにてドロップインサービスをスタートしました。
■利用料金 550円(税込)/h 2,200円(税込)/日(10時~18時)
お支払いはクレジットカード、電子マネーのみとなります。
BAUM HAUS WORK 内覧会開催中
CONCEPT

WORK(働く)とEAT(食べる)をかけ合わせたBAUM HAUSは、生活者の新しいライフスタイルに寄り添う拠点。
2階のワークエリアでは、アバターロボットnewmeの利用が可能。
オンラインミーティングでは体験できない、新しいコミュニケーションを提案します。
1階イートエリアでは、世界初のAIバウムクーヘン職人THEO(テオ)が焼きあげる、
添加物不使用のバウムクーヘンが食べられるカフェや、毎日食べても食べ飽きないデリをご用意。
体に優しいおいしさで、日々の生活を支えます。

デザイン性の高いラウンジやコワーキングスペース、
最大天井高約3.5mのプライベートオフィスで構成されたクリエイティブオフィス「BAUM HAUS WORK」。
24時間利用可能な本施設は、コンシェルジュ(平日のみ)とアバターロボット「newme」がオフィス入居者のビジネスをサポートします。
また、同フロアに併設された「avatar park」では、テレビ会議とは異なる、移動可能な「newme」を利用し、
プレゼンテーションやワークショップなど、日本各地からの参加も可能にします。
newmeやコワーキングスペース、充実した共用部等を活用し、サテライトオフィスとして、テレワークなどのサードプレイスとして、
新しい働き方、新しい体験をお楽しみください。
4つのショップで構成されたフードホールは地域に開かれた「食堂」をイメージ。
カフェでは焼きたてのバウムクーヘンとこだわりのコーヒーを提供します。
素材にこだわったからだにやさしいデリや、オリジナル商品を展開するベーカリーは、
朝食から夕食まで、生活の様々なシーンでご利用いただけます。
TECH
-
avatarpark
2Fフロアでは、アバターロボットnewmeと人が新しい関係を生み出す公園「avatarpark(アバターパーク)」を中心に様々なサービス「avatarin experience(アバターイン エクスペリエンス)」を提供していきます。
-
FOODTECH INOVATION CENTER
「FOODTECH INNOVATION CENTER」は、国内外のフードテック系スタートアップ企業を支援する会員組織です。フードテック機器や新たなサービスを日本のみならず、世界中へ発信していきます。